-
ゴディバ「チョコレートリキュール」の感想。チョコレート好きが絶対にハマる!
ゴディバといえば、高級なチョコレートで有名なブランドですが、このリキュールはどのような味なのでしょうか。期待を胸に、試飲してみました。まず、見た目は深い茶色で濃厚そうな印象を受けます。香りも濃厚で、チョコレートの甘い香りが広がります。果... -
ロイズコレクションブルーの感想。ギフトにもおすすめ、上質なチョコレートの魅力
ロイズチョコレートのロイズコレクション ブルーを食べてみました。ブルーという名前の通り、パッケージには美しい青色が使われており、見た目も華やかで素敵です。一口食べると、濃厚な味わいとともに口の中に広がる芳醇な香りに感動しました。今回は、ロ... -
母の日に贈る高級お菓子ギフト10選。喜ばれる贈り物の選び方
母の日に贈る高級お菓子は、大切なお母さんへの感謝の気持ちを込めた贈り物として人気があります。華やかなデザインや上質な素材を使用した高級なお菓子は、普段なかなか手が出せない贅沢な味わいを楽しむことができるため、母の日のプレゼントにぴったり... -
ルタオのドゥーブルフロマージュはチーズケーキ好きにはたまらない味わい
ルタオのチーズケーキ ドゥーブルフロマージュは、口に入れた瞬間に濃厚でクリーミーなチーズの風味が広がり、一度食べると虜になってしまう絶品スイーツです。ルタオでは定番のチーズケーキですが、小樽に行った際に食べてみて改めて美味しかったので、そ... -
伊藤久右衛門「宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ」を食べた感想
伊藤久右衛門が手がける宇治抹茶いちごチョコレートトリュフを食べてみました。宇治抹茶のほろ苦さといちごの甘酸っぱさがチョコレートの豊かな風味と調和した、贅沢な味わいが特徴的です。さっそく詳しくご紹介していきます。 【伊藤久右衛門について】 ... -
祇園辻利『抹茶チーズケーキ』相性バツグンの味わいでナイスコンビ!
お洒落な古き良き抹茶と本格チーズが完璧な組み合わせを探求する祇園辻利の抹茶チーズケーキ。伝統的な味情であなたを虜にしてくれる新感覚スイーツ、それが今回ご紹介する「祇園辻利の抹茶チーズケーキ」です。 【祇園辻利の抹茶チーズケーキ】 抹茶とチ... -
銀のぶどう「シュガーバターサンドの木」を食べた感想と口コミ。コスパ抜群!サクサクで美味しい
銀のぶどうは、東京・銀座にある老舗洋菓子店です。同店の代表的な商品のひとつに、「シュガーバターの木」というお菓子があります。 シュガーバターの木は、木の枝に実ったような見た目のシュガーバターサンドで、サクサクとした食感が特徴です。品川から... -
【口コミ】祇園辻利の「ぎおんの里」「つじりの里」が絶品すぎた!お持たせにも最適です
京都を代表する和菓子店・祇園辻利の「ぎおんの里」「つじりの里」というお菓子を食べてみました。このお菓子は、見た目も美しく、味も上品で、お持たせにもピッタリというのが分かりました。今回は、私がこのお菓子を食べた感想を詳しくお伝えします。 【... -
伊藤久右衛門の宇治抹茶ティラミスを食べた感想と口コミ!絶品口当たり良くてクセになる!
宇治抹茶の濃厚な香りと風味を楽しめる、伊藤久右衛門の宇治抹茶ティラミス。近年、和のテイストが人気を集める中、このお菓子も注目を集めています。今回は、実際に食べてみて、伊藤久右衛門の宇治抹茶ティラミスの味や食感、おすすめの買い方などをご紹... -
【2023年版】春のお菓子特集!お取り寄せできる絶品スイーツ10選
春の到来を告げるお菓子やスイーツが多数販売されています。そこで今回は、お取り寄せできる春のお菓子の中から人気のランキングを紹介します。 春の訪れを彩る美しい桜色や抹茶の爽やかな味わいのスイーツを堪能しましょう。 【桜のスイーツについて】 春...
1